初歩的質問ですみません。
赤道ギニアの女さん
(No.1)
今回基礎控除額が48万円に増えましたが、その他のよく実技で出題されているような人的控除額(扶養控除等)は変化なしという認識でよろしいでしょうか??
所得の限度額と控除額がごっちゃになってしまっているかと認識しております・・・ご指南ください。
2020.08.20 17:34
管理人
(No.2)
※寡夫(婦)控除額は変わっていますが、2級実技では出題されないでしょう。
基礎控除額を10万円増やした分、給与所得控除と公的年金等控除を一律10万円減らしたと言うのが2020年所得税改正の骨子です。ただ、人的控除の合計所得金額要件は38万円以下から48万円以下に変わったので注意しましょう。
2020.08.20 17:52
赤道ギニアの女さん
(No.3)
改正の骨子であれば、ほぼ出ると思っていたほうがいいですね!精進します!!
素晴らしいサイトに感謝と敬意を表します。
2020.08.21 09:04
管理人
(No.4)
この控除は給与所得から差し引くものであり、
①給与収入850万円超かつ23歳未満の扶養親族等がいる人
②給与所得と公的年金所得のいずれも10万円を超える人
に適用されます。
FP検定の実技だと、子がいて給与収入850万円超はよくある説例なので、出題中で触れてくる可能性は高いでしょう。
2020.08.21 12:33
赤道ギニアの女さん
(No.5)
以前であれば、単純に上限である220万円を引けばよかったところですが、今回からは扶養者がいるケースで210万円(でしたかね。。)に変更になったのですよね。
過去問で扶養控除と共に出題されるケースがほとんどだったので、通常の上限である195万円パターンは実技においては出題しにくいのではと推察しております。(わかりませんが)
諸々ありがとうございます☆☆
2020.08.21 12:51
広告
返信投稿用フォーム
広告