FP2級 2017年1月 実技(FP協会:資産設計)
【第10問】次の設例に基づいて、下記の各問(《問35》~《問40》)に答えなさい。
WZ株式会社に勤務する会社員の青山秀樹さんは、60歳の定年が近づいてきたことから、定年後の生活のことなどに関して、FPで税理士でもある井坂さんに相談をした。なお、下記のデータはいずれも2025年1月1日現在のものである。
I.家族構成(同居家族)
Ⅱ.青山家の親族関係図
Ⅲ.青山家(秀樹さんとゆり子さん)の財産の状況
[資料1:保有財産(時価)](単位:万円)
[資料2:負債残高]
住宅ローン:180万円(債務者は秀樹さん。団体信用生命保険が付保されている)
[資料3:生命保険](単位:万円)
Ⅳ.その他
上記以外の情報については、各設問において特に指示のない限り一切考慮しないこと。また、復興特別所得税については考慮しないこと。
I.家族構成(同居家族)


[資料1:保有財産(時価)](単位:万円)

住宅ローン:180万円(債務者は秀樹さん。団体信用生命保険が付保されている)
[資料3:生命保険](単位:万円)

上記以外の情報については、各設問において特に指示のない限り一切考慮しないこと。また、復興特別所得税については考慮しないこと。
広告