FP2級 2017年5月 実技(金財:個人)
【第2問】次の設例に基づいて、下記の各問(《問4》~《問6》)に答えなさい。
会社員のAさん(45歳)は、2年前に購入したX投資信託を現在も保有しているが、新たにY投資信託に興味を持つようになった。そこで、Aさんは、金融機関に勤務するファイナンシャル・プランナーのMさんに相談することにした。
X投資信託およびY投資信託に関する資料等は、以下のとおりである。
〈X投資信託に関する資料〉
公募株式投資信託
追加型/国内/株式
公募株式投資信託
追加型/海外/債券為替ヘッジなし
〈X投資信託とY投資信託の過去5年間の運用パフォーマンスに関する情報〉
X投資信託およびY投資信託に関する資料等は、以下のとおりである。
〈X投資信託に関する資料〉
公募株式投資信託
追加型/国内/株式
- 主な投資対象
- 東京証券取引所プライム市場に上場する株式
- 信託期間
- 無期限
- 決算日
- 毎年9月20日
- 購入時手数料
- 購入時の基準価額に対して2.16%(税込)
- 運用管理費用(信託報酬)
- 年1.08%(税込)
- 信託財産留保額
- なし
公募株式投資信託
追加型/海外/債券為替ヘッジなし
- 主な投資対象
- 米国の企業が発行するドル建ての債券
- 信託期間
- 無期限
- 決算日
- 年2回(5月20日と11月20日)
- 購入時手数料
- 購入時の基準価額に対して3.24%(税込)
- 運用管理費用(信託報酬)
- 年1.863%(税込)
- 信託財産留保額
- 換金時の基準価額に対して0.3%


- 上記以外の条件は考慮せず、各問に従うこと。
広告