FP2級 2019年1月 実技(FP協会:資産設計)
【第10問】次の設例に基づいて、下記の各問(《問35》~《問40》)に答えなさい。
国内の上場企業に勤務する大場勇人さんは、今後の生活のことなどに関して、FPで税理士でもある成田さんに相談をした。なお、下記のデータは2025年1月1日現在のものである。
I.家族構成(同居家族)
Ⅱ.大場家の親族関係図
Ⅲ.大場家(勇人さんと里美さん)の財産の状況
[資料1:保有資産(時価)](単位:万円)
[資料2:負債残高]
自動車ローン:80万円(債務者は勇人さん)
[資料3:生命保険](単位:万円)
上記以外の情報については、各設問において特に指示のない限り一切考慮しないこと。
I.家族構成(同居家族)


[資料1:保有資産(時価)](単位:万円)

自動車ローン:80万円(債務者は勇人さん)
[資料3:生命保険](単位:万円)

- 変額個人年金保険CおよびDの死亡保険金は、被保険者である里美さんの死亡時の年金原資相当額(便宜上、解約返戻金相当額と同額とする)と一時払保険料相当額である500万円のいずれか大きい金額が支払われるものである。
- すべての契約において、保険契約者が保険料を全額負担している。
- 契約者配当および契約者貸付については考慮しないこと。
上記以外の情報については、各設問において特に指示のない限り一切考慮しないこと。
広告