FP2級 2021年5月 実技(FP協会:資産設計)
【第10問】次の設例に基づいて、下記の各問(《問35》~《問40》)に答えなさい。
国内の上場企業に勤務する藤原隆行さんは、今後の生活のことなどに関して、FPで税理士でもある三上さんに相談をした。なお、下記のデータは2024年4月1日現在のものである。
Ⅰ.家族構成(同居家族)Ⅱ.収入金額(2023年分)
隆行さん:給与収入840万円(給与所得控除前の金額)、原稿料収入50万円
真理さん:給与収入85万円(給与所得控除前の金額)
Ⅲ.藤原家の親族関係図Ⅳ.藤原家(隆行さんと真理さん)の財産の状況
[資料1:保有資産(時価)](単位:万円)[資料2:負債残高]
住宅ローン:580万円(債務者は隆行さん)
自動車ローン:80万円(債務者は隆行さん)
[資料3:生命保険](単位:万円)
上記以外の情報については、各設問において特に指示のない限り一切考慮しないこと。
Ⅰ.家族構成(同居家族)Ⅱ.収入金額(2023年分)
隆行さん:給与収入840万円(給与所得控除前の金額)、原稿料収入50万円
真理さん:給与収入85万円(給与所得控除前の金額)
Ⅲ.藤原家の親族関係図Ⅳ.藤原家(隆行さんと真理さん)の財産の状況
[資料1:保有資産(時価)](単位:万円)[資料2:負債残高]
住宅ローン:580万円(債務者は隆行さん)
自動車ローン:80万円(債務者は隆行さん)
[資料3:生命保険](単位:万円)
- 解約返戻金相当額は、現時点(2024年4月1日)で解約した場合の金額である。
- 変額個人年金保険Bは、据置期間中に被保険者が死亡した場合には、一時払保険料相当額(300万円)と被保険者死亡時における解約返戻金相当額のいずれか大きい金額が死亡保険金として支払われるものである。
- すべての契約において、保険契約者が保険料を全額負担している。
- 契約者配当および契約者貸付については考慮しないこと。
上記以外の情報については、各設問において特に指示のない限り一切考慮しないこと。
広告