実技の勉強の仕方

にしたさん
(No.1)
とても遅いのですが、学科が安定し始めたので実技の合格も視野に入れたいと思っています。
ただ、実技はどうやって勉強したらいいかわかりません

ひたすら過去問解いたら大丈夫なのでしょうか?
また、点の取り方や、これは覚えてないと知ってないと厳しいと思う箇所があれば教えてほしいです。
よろしくお願いします。
2020.09.03 20:46
あやさん
(No.2)
実技はFP協会と金財のどちらを受けられますか?
2020.09.03 21:28
にしたさん
(No.3)
きんざいの個人です!
2020.09.03 21:41
あやさん
(No.4)
細かい金財個人対策は他の方の返信を期待して…(私はFP協会を受けるので)

過去3~5回分の過去問を解く。このとき計算問題の過程も残しておく。

答え合わせでどこをどう間違えたのか明確にする。
計算問題は式(考え方)が間違っているのか計算ミスなのかをチェック。

分野別正答率で苦手な分野をつぶすor得点できている分野を確実にする

過去問をひたすら解く

過去問道場の解説や市販の教科書に出てくる表は一通り覚えてないと厳しいです。
金財個人は表や文章の穴埋め問題が多いように思います。
時間内に終わらせるのは慣れないと大変ですし、
解けなさそうならその問題を後回しにするのも対策なので
時間を計って過去問を解くのが良いです。
過去問を10回やると傾向がつかめると思うので
解ける自信のあるテーマ、苦手なテーマがわかります。
そしてその分野の表や数字を重点的に復習します。
表は自分で書いてみると覚えやすいですよ。
それで再度過去問を解いて知識が定着しているか確認。
頻出問題や計算問題は解き方のパターンがあるので得点につなげたいところです。

当日も教科書やスマホをしまってと言われるまでは勉強できます。
スマホでも過去問道場が使えますし、完全合格めざしてがんばりましょう!
2020.09.03 23:04

返信投稿用フォーム

スパム防止のために作成日から2カ月以上経過したスレッドへの書き込みは禁止されています。

その他のスレッド