宅地の評価額に関する質問です。

のもさん
(No.1)
宅地の評価額の計算問題についてです。

評価額={(正面路線価×奥行価格補正率)+(裏面路線価格×奥行価格補正率×二方路線影響加算率or側方路線影響加算率)}×地積  

で求められると思いますが、

二方路線影響加算率を採用するか、側方路線影響加算率を採用するかの判断がつきません。
この2者の使い分けについてご教授お願いいたします。
2022.01.04 18:59
くろさん
(No.2)
二方路線影響加算率は正面路線価の敷地を挟んだ反対側の路線価に用いる加算率です。
名前の通り正面路線価との関係で【二】のようになります。


側方路線影響加算率は正面路線価と繋がっている路線価に用いる加算率です。
イメージ言うと【「 】のような感じです。

仮に敷地に対して路線価が【コ】のようになっている場合は、上の線を正面路線価とするならば、右側の路線価に側方路線影響加算率、下の線には二方路線影響加算率を用いるようになります。
計算式で言うならば

評価額={(正面路線価×奥行価格補正率)+(裏面路線価格×奥行価格補正率×二方路線影響加算率)+側方路線価格×奥行価格補正率×側方路線影響加算率}×地積


となります。路面に接していたら利用しやすいから評価が高くなると考えて接している路面は全て加算するって考えてください。深く追及するともっとややこしくはなりますが。
2022.01.05 09:38
のもさん
(No.3)
くろさん、ご回答ありがとうございます!
よく納得できました!
2022.01.05 23:46

返信投稿用フォーム

スパム防止のために作成日から2カ月以上経過したスレッドへの書き込みは禁止されています。

その他のスレッド