実技の知識問題について

初心者さん
(No.1)
fp2級の学科試験を受講し、46点で合格点はとれていました。
続いて金財の実技、資産相談業務の過去問題の練習にとりかかっています。
計算問題は何度かやればパターンを頭に叩き込めて充分得点をとれそうなのですが、知識問題で苦戦しています。
学科問題の時と問われ方が変わっているからなのか、さっぱり内容がわからない場合が多いです。
皆さんどのように勉強されましたでしょうか?よろしくお願いします。
2025.04.22 19:06
マイクさん
(No.2)
学科の合格おめでとうございます。
きんざい個人資産相談業務の実技、私も最初は過去問半分程度しか正解出来ませんでした。
問われているポイントはパターンがあるので解説を良く理解し繰り返し解くことすね。私はこの方法で9割くらい正解出来たところで本番に臨みました。
ご健闘をお祈りしています。
2025.04.22 22:45
初心者さん
(No.3)
ありがとうございます。
とにかく問題を解いていこうと思います。
2025.04.23 14:41
初心者さん
(No.4)
本日実技45点で合格することができました。ありがとうございます。
2025.04.27 13:38

返信投稿用フォーム

スパム防止のために作成日から40日以上経過したスレッドへの書き込みは禁止されています。

その他のスレッド