CBT試験での電卓の入力
きのこさん
(No.1)
CBT試験を本日受験したのですが、電卓使用しようとしたらテンキーでの入力ができませんでした。
テンキーを使うと、画面左上に緑色の矢印のついた検索窓みたいなものが出てその中に入力されていました。
なので、結局マウスで直接電卓の小画面入力して操作してました。
CBT方式の場合電卓はテンキー使えず、カーソルでぽちぽち入力が通常ですか?
2025.05.23 13:53
管理人
(No.2)
> 画面左上に緑色の矢印のついた検索窓みたいなものが出てその中に入力されていました。
投稿いただいた内容から推察すると、キーボードが半角入力になっていなかった可能性があります。また、NumLockがOFFになっていたなど、入力状態の影響があるかもしれないです。
2025.05.24 00:41
きのこさん
(No.3)
コメントありがとうございます。
確かに半角の可能性あり得そうです。
焦って、fnキーやナムロックキーなど色々押した覚えはあります。
本日も実技試験受験してきましたが、問題なく電卓操作できたのでとりあえずよかったです。
ありがとうございました。
2025.05.24 14:35
広告
返信投稿用フォーム
広告