FP2級過去問題 2014年1月学科試験 問47
問47
建築基準法に基づいて下記の土地に耐火建築物である店舗を建築する場合の建築面積の限度として、正しいものはどれか。なお、記載のない条件については考慮しないものとする。
- 120㎡
- 135㎡
- 150㎡
- 540㎡
広告
正解 3
問題難易度
肢119.4%
肢216.4%
肢356.7%
肢47.5%
肢216.4%
肢356.7%
肢47.5%
分野
科目:E.不動産細目:3.不動産に関する法令上の規制
解説
建ぺい率が80%の地域内、かつ、防火地域内にある耐火建築物は、建ぺい率の制限はありません。
10m×15m×100%=150㎡
したがって[3]が正解です。
広告