FP2級 2016年5月 実技(FP協会:資産設計)問4(改題)
問4
下記は、NISAの成長投資枠の概要を示した表である。下表の空欄(ア)~(ウ)に入る適切な語句を語群の中から選び、その番号のみを解答欄に記入しなさい。なお、本問において、特定非課税累積投資契約に係る少額投資非課税制度をNISAといい、NISA口座内に設定される特定非課税管理勘定を成長投資枠という。また、同じ語句を何度選んでもよいこととする。- 1.個人向け国債
- 2.J-REIT(不動産投資信託)
- 3.FX(外国為替証拠金取引)
- 4.1年単位で可能
- 5.3年単位で可能
- 6.5年単位で可能
- 7.繰り越せる
- 8.繰り越せない
(ア) | (イ) | (ウ) |
広告
正解
(ア) | (イ) | (ウ) |
2 | 4 | 8 |
分野
科目:C.金融資産運用細目:10.金融商品と税金
解説
〔(ア)について〕
NISAの成長投資枠の対象銘柄は、国内外の上場株式、株式投資信託、ETF、REITなどです。債券やFXはNISA口座で買い付けることはできません。
よって、正解は[2]のJ-REIT(不動産投資信託)になります。
〔(イ)について〕
NISA口座は、1年単位で開設する金融機関の変更をすることが可能です。その年に取引がなければ別の口座に変更できますが、取引がある場合は翌年変更することになります。
よって、正解は[4]の1年単位で可能になります。
〔(ウ)について〕
NISAの成長投資枠の非課税枠は年間240万円です。例えば、ある年に200万円分を使用し40万円分が未使用であったとしても、その残りの非課税枠を翌年以降に繰り越すことはできません。翌年の非課税枠は240万円までです。
よって、正解は[8]の繰り越せないになります。
NISAの成長投資枠の対象銘柄は、国内外の上場株式、株式投資信託、ETF、REITなどです。債券やFXはNISA口座で買い付けることはできません。
よって、正解は[2]のJ-REIT(不動産投資信託)になります。
〔(イ)について〕
NISA口座は、1年単位で開設する金融機関の変更をすることが可能です。その年に取引がなければ別の口座に変更できますが、取引がある場合は翌年変更することになります。
よって、正解は[4]の1年単位で可能になります。
〔(ウ)について〕
NISAの成長投資枠の非課税枠は年間240万円です。例えば、ある年に200万円分を使用し40万円分が未使用であったとしても、その残りの非課税枠を翌年以降に繰り越すことはできません。翌年の非課税枠は240万円までです。
よって、正解は[8]の繰り越せないになります。
広告