FP2級 2017年1月 実技(FP協会:資産設計)問7
問7
公的な土地価格に関する下表の空欄(ア)~(ウ)にあてはまる語句の組み合わせとして、最も適切なものはどれか。
- (ア)国土交通省 (イ)1月1日 (ウ)70%
- (ア)国土交通省 (イ)4月1日 (ウ)80%
- (ア)内閣府 (イ)4月1日 (ウ)70%
- (ア)内閣府 (イ)1月1日 (ウ)80%
広告
正解 1
分野
科目:E.不動産細目:1.不動産の見方
解説
公的な土地評価に関する論点は次のようになっています。どの欄が空欄になってもいいようにしっかり覚えておきましょう。
〔(ア)について〕
公示価格を所管しているのは国土交通省です。
〔(イ)について〕
相続税路線価は毎年1月1日を評価時点とします。
〔(ウ)について〕
固定資産税評価額は公示価格の70%を目安に設定されています。
したがって正しい組合せは[1]です。

公示価格を所管しているのは国土交通省です。
〔(イ)について〕
相続税路線価は毎年1月1日を評価時点とします。
〔(ウ)について〕
固定資産税評価額は公示価格の70%を目安に設定されています。
したがって正しい組合せは[1]です。
広告