FP2級 2019年5月 実技(FP協会:資産設計)問38(改題)
問38
俊彦さんは、長女の彩香さんがまだ高校生であり、かつ事業用の借入金も多いことから、現在加入している生命保険で十分な保障を得られるのか心配している。そこで、自分が死亡したことにより支払われる死亡保険金と預貯金等で負債を全額返済した場合に、預貯金等がいくら残るのか、FPの落合さんに試算してもらうことにした。この試算に関する落合さんの次の説明の空欄(ア)に入る金額として、正しいものはどれか。「現時点で俊彦さんが死亡した場合、俊彦さんの死亡により支払われる死亡保険金と、佐野家(俊彦さんと晴美さん)が保有する預貯金等の合計額から、返済すべき負債の全額を差し引いた金額は(ア)になります。」
- 2,910万円
- 4,610万円
- 4,730万円
- 4,910万円
広告
正解 2
分野
科目:A.ライフプランニングと資金計画細目:3.ライフプランニングの考え方・手法
解説
[資料3]から、被保険者が俊彦さんになっている保険をピックアップすると、現時点で俊彦さんが死亡した場合に支払われる死亡保険金は次のとおりです。
3,000万円+2,000万円+1,800万円=6,800万円
続いて、返済すべき負債は次のとおりです。
120万円+4,480万円=4,600万円
現時点での預貯金額2,410万円に死亡保険金を合算すると、
2,410万円+6,800万円=9,210万円
この金額から返済すべき負債を差し引くと、預貯金の残額は、
9,210万円-4,600万円=4,610万円
したがって[2]が正解です。
- 定期保険A 3,000万円
- 定期保険特約付終身保険B 200万円+1,800万円=2,000万円
- 定期保険特約付終身保険C 300万円+1,500万円=1,800万円
3,000万円+2,000万円+1,800万円=6,800万円
続いて、返済すべき負債は次のとおりです。
- 自動車ローン 120万円
- 事業用借入 4,480万円
- 住宅ローン 団体信用生命保険付きなので遺族のローン負担はゼロ
120万円+4,480万円=4,600万円
現時点での預貯金額2,410万円に死亡保険金を合算すると、
2,410万円+6,800万円=9,210万円
この金額から返済すべき負債を差し引くと、預貯金の残額は、
9,210万円-4,600万円=4,610万円
したがって[2]が正解です。
広告