FP2級 2025年5月 実技(FP協会:資産設計)問29

問29

下記は、中村家のキャッシュフロー表(一部抜粋)である。このキャッシュフロー表の空欄(ア)にあてはまる数値を計算しなさい。なお、計算に当たっては、キャッシュフロー表中に記載の整数を使用すること。また、計算過程においては端数処理をせず計算し、計算結果については万円未満を四捨五入すること。
29.png/image-size:580×415
  • 年齢および金融資産残高は各年12月31日現在のものとする。
  • 給与収入は可処分所得で記載している。
  • 記載されている数値は正しいものとする。また、問題作成の都合上、一部を空欄としている。
万円

正解 

 728(万円)

分野

科目:A.ライフプランニングと資金計画
細目:3.ライフプランニングの考え方・手法

解説

金融資産残高は、前年の金融資産残高を変動率で運用した結果に、その年の年間収支の金額を合算した金額になります。

[前年(1年後)の金融資産残高を変動率で運用した結果]
前年の金融資産残高は621万円、変動率が1%ですので
 621万円×1.01=627.21万円

[2年後の年間収支]
 101万円

[2年後の金融資産残高]
 627.21万円+101万円=728.21万円
 万円未満を四捨五入して728万円

よって、正解は728万円です。