相続時精算課税制度

しめじいさん
(No.1)
相続時精算課税制度について教えて下さい。

適用対象者や手続き、特別控除額はわかるのですが…。
相続時に課税価額格として加算される金額は贈与時の金額ですよね?

例→父から3,500万円の贈与。
2,500万円は非課税、残りの1,000万円(一律20%の税率適用)

上記の例で父の相続が発生した場合、相続時課税価格として加算される価額は3,500万円になりますが、もし相続税を納税する相続だとすると、贈与税と相続税の二重課税になるのではないかと思ったのですが…。
相続税を納税する際に、納税した贈与税額が控除されるのですか?
2021.07.13 00:39
管理人
(No.2)
相続時精算課税で納付した贈与税は、各人の相続税額から控除される仕組みとなっております。3年内贈与加算の贈与財産に係る贈与税も同様です。

相続税の計算については国税庁HPの以下のページが流れに沿って包括的に説明してくれているので有用です。FPの勉強だけだと断片的な知識になってしまうので、一度全体的な流れも把握しておくことをおすすめ致します。

No.4152 相続税の計算
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/sozoku/4152.htm
2021.07.13 10:06
しめじいさん
(No.3)
こんばんは!
まさか管理人さまから返信を頂けるとは…もっといい事がありそうな予感がします。
教えて下さった国税庁のHPですが、テキストよりも細かく説明されていて、とても分かりやすかったです。
やはり断片的に覚えるよりは、流れの中で覚える方がすんなり頭に入ってきますね。
税の内容では国税庁のHPを見た方が良さそうです。
3級試験の時もお世話になり無事に合格できました。2級も一発で合格出来るよう、こちらで問題を解きながら頑張ります。

お忙しい中時間を割いて詳しく教えて下さり、ありがとうございました。
時節柄、どうぞご自愛くださいますようお願い申し上げます。
2021.07.13 23:26

返信投稿用フォーム

スパム防止のために作成日から2カ月以上経過したスレッドへの書き込みは禁止されています。

その他のスレッド