2級合格に向けて

みnさん
(No.1)
6月末頃に3級合格を確認してから勉強を始めました。
しかし2級は重箱の隅をつつくような問題ばかりでとても苦戦しています。
みんなが欲しかったの参考書2週、問題集1週してからこのサイトをやり始めましたが正解率は半分程度です。
試験まで時間がなくて焦っています。皆さんはどのように勉強しているのでしょうか。
2021.08.07 23:43
しめじいさん
(No.2)
こんばんは。
私も9月に2級を受けます。
焦ってます…そこそこ焦ってます。
3級の時と同じ様に、

みんほしのテキストを読み、問題集を解く→(きんざいの個人資産を受けます)実技はきんざいの精選問題解説集を解く→学科はみんほしの問題集を何周もする(今の所2周)→寝る前や隙間時間に過去問道場の問題を解く→試験日2週間前からは「あてるTAC直前予想模試」を解きまくる→きんざいの実技問題集を解きまくる

とする予定です。
最後の2週間は、実際の試験と同じ解答用紙を使い勉強します。時間も計測。
また、採点後は間違えた所だけの解答を見て確認。テキストでの確認はしません。
最後2週間の学科と実技の勉強時間は、全体を10とすると「学科4、実技6」。
学科は過去問道場でしっかりできますが、実技は引っ掛けや計算が多いので、机に向かって90分しっかり解きます。

…なんて考えていますが、頭の中は冷や汗たっぷりです。
過去問をたくさんたくさん解けば、傾向や引っ掛けにも気付きやすくなります。
過去問を制す者は2級を制す!
頑張りましょう!
2021.08.08 00:41
2級勉強中さん
(No.3)
私も3級合格後から勉強を始めたのでかなり焦っています…。2級は問題文も長くなるし、勿論レベルも上がるので難しいですよね( ; ; )

色々なことが重なり3級の時より勉強時間が全然取れていないので、私の場合はもうこちらのサイトのみの勉強とし、「取れる問題を絶対落とさない」方式にすることにしました。
過去の仕事で年金や保険の関係は少し知識があるのでその辺りの問題を間違えた時は念入りに解説を読むことにしています。
苦手分野のハイレベル問題になると、今の私には解説を読むのにも時間がかかるし、意味の理解までに至らないことも多いです…。なので適切な勉強方とは言い難いですが苦手分野については今の所簡単〜普通レベルの問題のみ間違えた時に解説を読むようにしています。

コロナや連日の暑さで大変な夏ですが、頑張りましょう。みなさん合格できますように!
私もなんとか踏ん張ります!
2021.08.08 13:05
みnさん
(No.4)
みなさん有難うございます。
とりあえず過去問解きまくりたいと思います。
頑張ろうと思いました。
2021.08.09 10:58
覚悟ができましたさん
(No.5)
こんばんは。6月の3級合格後に、勉強を始めて、みんほしのテキストを読み、問題集を解くことを1周して、問題集にある過去問解説ある2021年1月の実技(FP協会)を解いたところ、あいまいな記憶をあって40問中、半分の20問しか正解できませんでした。
しかも、時間を測ったところ、90分のところを100分ぐらいかかってしまった。3級受験の時ように試験時間半分ぐらい解き切ったものと違いを痛烈に感じていたところ、ユーチューブ動画でこのサイトを紹介されていたので今登録を済ませたところです。過去の全問題に解説があるので、これは助かったという印象です。いくら過去問で慣れても正解が導き出されていく過程と誤答理由がわかないとなかなか定着しないと感じています。それで、このサイトの有益性の確信?したので覚悟を決めて過去問題を解いてなんでこの回答になるのかをじっくり考えて対応していきたいと考えています。
2021.08.09 20:21

返信投稿用フォーム

スパム防止のために作成日から2カ月以上経過したスレッドへの書き込みは禁止されています。

その他のスレッド