使ってるテキスト教えてください!

なななさん
(No.1)
Amazonなどのレビュー読んでももう迷ってしまうのでこちらに質問失礼致します。皆さんはどのテキストを使っていますか?また勉強方法が今のやり方であっているのか不安なので見て貰えると嬉しいです。

私は

①滝沢ななみ先生の「みんなが欲しかった!」のテキストを買いました。

②一度に沢山読むだけの集中力がないもので、分野ごとに分けて読む。例えば「リスクマネジメント」の「第三分野の保険」ならその数ページのみを読む。

③当サイトで、②で読んだ分野を指定して問題を解く。

これを繰り返しています。
ただ、滝沢ななみさんのテキスト 他のテキストと見比べて雰囲気や説明が自分に合っていたので買ったのですが…

過去問を解くと初耳なことがたま~に出てきます。

これはテキストの網羅性が悪いと判断すべきか、テキストに載ってない=優先度が低いと判断すべきか、過去問を解くことでで知識を補完するものだと判断すべきか悩みます。

このままこのテキストで、この勉強法を続けてよいのか悩みます…。

ちなみに、つい先日勉強を始めたばかりで、5月受験予定。会社の都合によって3級飛ばしで受ける予定です(´;ω;`)

頭が悪いもので…どうしたら良いか少しでもアドバイスもらえるととても嬉しいです。
2022.12.19 10:10
とうしくらぶさん
(No.2)
ユーキャンとLECから出版されている本を交互にに見比べらながら読んでいます。

出版している会社でカテゴリーで解釈が若干違う部分があるのでそこを見比べながら読んでいます。

1回目はまず一通り読んで、2回目は過去問を解きながら知識の定着を目指してます。

あとはFPユーチューバーの本多さんも参考になります。
2022.12.19 11:42
めえめえさん
(No.3)
私も滝沢さんのテキストを使いましたが、
2月受験では問題をおろそかにしてしまって筆記が落ちてしまいました。
5月の再受験では、各項目最後の問題を解き、
解けた
一部間違えた
全部間違えた
のカテゴリーわけで、ふせんの色を変えて貼っていき、何度か解きなおしを行いました。
こちらの問題でもちゃんと解けばいけると思いますが、
解きなおしはかなり重要だと思います。
がんばってください
2022.12.19 14:19
みーさん
(No.4)
②と③のやり方は間違っていないと思います。
とにかく論点ごとにそれに呼応する過去問や類似問題を解くことで知識が定着します。
一番良くないのは何となく過去問を通しでやることです。
毎回同じ問題で間違えたり、知識がなかなか身に付きません。
なるべく論点ごとに絞って細かく過去問を解いていく事が大切だと思います。
勉強していない問題は最初はスルーしてもいいと思います。

「過去問を解くと初耳なことがたま~に出てきます。」
テキストでも解説していない用語とかがあるのは仕方ないです。
確かに勉強の優先順位が低いとも言えますが、必ず試験ごとに新たな論点や用語を差し込んできます。おそらく10年前の試験と現在の試験では学習すべき論点は増えていると思うので、新たな知識として蓄えていく必要はあります。

学習途中でテキストを変えるのはとてもリスクが高いとも言えます。
どのテキストを買っても解説してあることは間違いではないのでそれを最後まで使いこなす方がいいと思います。
「滝沢ななみさんのテキスト 他のテキストと見比べて雰囲気や説明が自分に合っていたので買ったのですが…」
あなた自身の感性を大切にしてください。
足りないと思ったら自分でサブノートを作って補完するのも1つの方法です。

ちなみに私は「みんなが欲しかったシリーズ」は否定派です。
でも中身はしっかりしているので活用すれば合格しますよ。
2022.12.19 23:35
なななさん
(No.5)
お礼が遅くなりました!

初めての資格勉強ということと私自身優秀なタイプではないので不安でしたが頑張ります!

ありがとうございました!
2022.12.27 02:14

返信投稿用フォーム

スパム防止のために作成日から30日以上経過したスレッドへの書き込みは禁止されています。

その他のスレッド