2級の受験者について

なおさん
(No.1)
1月に初めてFP3級を受けてきました。
受験には関係のないことですが
その際に感じたことがあり質問させていただきます。

3級の試験部屋は7部屋ほど
2級の試験部屋は2部屋
どうして2級の試験部屋が少ないのでしょうか?

考えられる点として
1、最近FPが知れ渡るようになりコスパのいい資格だと受験をする人が増えた。
2、単純に3級に受かる人が少ない。
3、FP3級だけで十分な資格(資格手当はFP3級から出ており、2級と大差がない等)

年内に転職しなくてはいけない事柄があり
5月に2級を受けPFの資格を使って転職を考えています。
取得者が増えているのであればFP資格だけでは強みにならないのでは?と思うようになりました。
現状を知っている人がいるのではと思い質問いたしました。
2023.02.11 15:52
通りすがりさん
(No.2)
私見ですが
FP資格だけで出来ることは少ないと思っております。テキスト等の始めに「FP業務と関連法規」について記述があるとおり、FP資格で出来るのは一般論どまりなんです。
具体的な相談対応や実務をするためには
税理士、社会保険労務士、証券アナリスト、宅地建物取引士等の資格が必要となります。
FP資格は「知識」を持っている証明にはなると思っています。(資格を取っても基準が変わるので継続学習は必要ですが。)
FPは実務資格プラスアルファの位置づけだと思っています。

受験者数はたまたまじゃないでしょうか。
当方の場合は、同等ぐらいでしたよ。
2023.02.12 19:27
うさぎライターさん
(No.3)
9月に3級、1月に2級を受けてきました。

3級と2級を受けた感じ3級は中規模の部屋。
2級は大規模な部屋に分けられた感じがしましたね。

僕が考えるFPの強みは、他の資格の土台にできることではないでしょうか?
そして3級より2級を評価するのは、合格率の部分で合格率4割に入ることのできる人は、ある程度の学習能力があると判断ができると思います。
宅建にしろ何にしろ、FPの学習領域が重なる資格の合格率って2〜4割なものが多くないですか?
FP2級を持っていることで、必要な資格に合格する見込みがあると判断されてもおかしくはないと思います。

僕は2級の結果発表待ちですが、不動産影響の面接でFP2級を受験していることを評価の対象にされました。

FPから他へのステップアップのビジョンがあればFPだけでも評価の土台に乗る可能性は十分にあると思います。
2023.02.13 23:55
なおさん
(No.4)
うさぎライターさん、通りすがりさんありがとうございます。
FP資格を主として就活をするのではなく土台として
FPの知識に関連する業種のプラスアルファと考えて
5月の2級取得に向けての勉強を継続します!
また、どの系統に就職したいのか決めていないため
そちらもしっかりと固めていきたいと思います。
ありがとうございました。
2023.02.14 13:16

返信投稿用フォーム

スパム防止のために作成日から2カ月以上経過したスレッドへの書き込みは禁止されています。

その他のスレッド