FP協会実技2023年5月問31

合格したい!さん
(No.1)
2023年5月問31の問題文の最後のほうに「保証期間は5年」とありますが、どういう意味でしょうか?5年しか保証されないのではと5年で計算してしまい間違えてしまいました。
学科で正答率上がってきて喜んでたのに、実技が間違えすぎてすっかり自信を失っております。
2024.01.07 00:42
きむらゆうたさん
(No.2)
こんばんは

これは私も最初惑わされました。お気持ちお察しします。

簡潔に解説させていただくと、

この問題の保険期間は25年。(2016年6月1日~2041年6月1日まで)

保証期間は5年。

先に結論をお伝えすると、
保証期間は、例えばこの問題の場合、2041年5月1日に義博さんが死亡した場合、本来であれば残り1か月分しか収入保険の年金をもらうことができません。ですが、保証期間を「5年」に設定して契約をしているので、本来は2041年6月1日で終了するものが、2041年5月1日から2029年5月1日まで、毎月15万円の年金が支給されます。
ですので、保証期間に関する設問だった場合、15万円×12か月×5年=900万円  という解答になります。

ですが今回、義博さんが亡くなったのは保険期間25年内で、なおかつ保証期間よりも長い期間(18年間)が対象だったため、15万円×12か月×18年=3240万円  という解答です。

「収入保障保険  保証期間とは」というふうに検索すると、広告で上位に掲載されているもの以外のサイトであれば、似たような形式で、もう少しわかりやすく説明しているので、そちらも参考にされてみてください。
2024.01.07 01:36
ごま太郎さん
(No.3)
私も幻惑されましたよそれ
「"最低"保証期間」
って思うようにしてます
2024.01.07 10:37
合格したい!さん
(No.4)
>きむらゆうた様
亡くなる時期によっては保険金の年金をもらえる期間がほとんどなくなってしまうから、5年間は年金もらえるようにする保証がついているというわけですね!
大変よくわかりました。
いつ亡くなったかによっては(この問題文のように)この保証期間以上の年月年金がもらえるわけですから、計算上、無視して考えていいってことですね。
ありがとうございます!またひとつ知識が増えました。


>ごま太郎様
まんまと幻惑されました。そして間違えました。
でも本番でもしも出題されても今度は幻惑されないぞ!って感じですね!
2024.01.08 00:23
きむらゆうたさん
(No.5)
>合格したい!様
少しでもお役に立てたのであれば何よりです^ ^
受験日まで残りわずかですがベストを尽くしましょ(^^)
2024.01.08 12:44

返信投稿用フォーム

スパム防止のために作成日から2カ月以上経過したスレッドへの書き込みは禁止されています。

その他のスレッド