2023 5月 FP協会実技問32について

教えてくださいさん
(No.1)
図中の中高齢寡婦加算について教えてください。
まず、厚生年金加入期間が20年を満たしていないように思えるのですがこの場合なぜ支給されるのでしょうか?

次に、こちらは特に問われてはいないのですが、もし子が18歳に到達して遺族基礎年金が支給停止される時に由紀恵さんがまだ39歳であった場合はその翌年から支給されるのでしょうか、またそれはもともと子がいなく、遺族厚生年金のみをうけとっている場合も同じように40歳に到達すれば中高齢寡婦加算が支給されるのでしょうか?
問本文からそれた質問にはなりますがご回答頂きたいですよろしくお願いします🙇‍♂️
2024.02.06 13:57
さとさん
(No.2)
在職中に死亡したと書いているので短期要件となり、OKってことなんでしょう。

中高齢寡婦加算の要件として、
①子がいない場合
夫の死亡時、40歳以上65歳未満
②子がいる場合
夫の死亡時に40歳未満でも40歳到達時に子がいる(遺族基礎年金を受けている)こと

ということで、40歳前にもともと子がいなかった、または40歳前に子が18歳到達年度の末日に達してしまっていたら、40歳になっても中高齢寡婦加算の支給はありません。
2024.02.07 00:07
教えてくださいさん
(No.3)
さとさん、大変詳しくご解説ありがとうございます。
中高齢寡婦加算にも短期要件が適用されるんですね、そこに思い至らなかったのでいくら調べても分からず悩んでいましたので本当に助かりました!
簡潔にわかり易く説明して頂きありがとうございます🙇‍♂️
2024.02.08 07:51

返信投稿用フォーム

スパム防止のために作成日から2カ月以上経過したスレッドへの書き込みは禁止されています。

その他のスレッド