2024年5月、資産設計提案の問22の非課税限度額について
教えて先生さん
(No.1)
非課税限度額の計算で、「1,500万円×(600万円/1,200万円)=750万円」という式が使われていますが、これはどういう意味なのでしょうか?
なぜ単純に1,500万円の非課税限度額を使えるのは2人だけという意味で、「1500万円÷2人=750万円」の計算式にならないのでしょうか?
非課税にならない金額分(600万円)を、非課税になる全体の金額(1,200万円)で割る理由がいまいちわかりません。
何卒よろしくお願いいたします。
2024.08.29 22:49
管理人
(No.2)
今回は2人が均等に受け取っているため「÷2」でも同じ計算結果となります。しかし、配偶者800万円、長男400万円の受取りというように異なる金額だった場合、以下のように受取金額での按分計算が必要になります。このようなケースにも対応できるため、按分計算の式を示しています。
・1,500万円×(800万円/(800万円+400万円))=1,000万円
・1,500万円×(400万円/(800万円+400万円))=500万円
2024.08.30 02:36
広告
返信投稿用フォーム
広告