4月受験、ここからどう成績を伸ばしていくべきか
ゆいさん
(No.1)
動画を見ながら勉強を進めています。
だんだん見るのがきつくなり、問題を解いたりしながら問題にならしている感じです。
今のところ試験回別分析の方では60%取れるようになりました。
あと2カ月で追い込もうと思っていますが、本を読んでもわかるようになっており、どちらかといえば問題をちゃんと確認できていないのかなと感じます。
正答率が低いので、しっかり一つ一つ読み込んで、時間が余ってしまうのを対策していきたいと思っています。
今のところほぼ全部の問題を解いており、模試形式で解く場合、合格された方はどのぐらいさかのぼったりして解いたか教えていただけるとありがたいです。
拙い文章ですみません。
よろしくお願いいたします。
2025.01.15 01:43
マロンさん
(No.2)
今の勉強方法に慣れてきたのかもしれませんね。
過去問は3年分を遡りました。自分の苦手分野の洗い出しができました。
そして、集中できなくなってきた時は、新しい過去問を書店で購入しました。過去問道場とダブってきてしまう箇所もありますが、紙ベースで書き込みをしながら学習する方法が好きだったため、結構捗りましたよ。
同じ問題集を何度もやり続けると、なんとなく答えを覚えてしまって、初見の問題と比較してざっくり読んでしまう傾向が私にはあったため、新しい問題集が効果的でした。
いい方法が見つかるといいですね。
2025.01.16 08:01
ゆいさん
(No.3)
とりあえず模試を購入したのでといてみようと思います。
相続分野が苦手なので頑張ろうと思います。
2025.01.16 10:09
さむさん
(No.4)
1月試験を前に、どうしても実技試験を最後まで解くと2時間かかってしまいます。
皆さまは、複数の計算をしなければならない問題などは「あと回し」にされていますか?
また、お勧めの時短工夫などありましたら教えていただければありがたいです。
よろしくお願いいたします!!
2025.01.16 11:21
るいさん
(No.5)
2025.01.16 12:07
るいさん
(No.6)
>さむさん
分からない
悩む
時間がかかりそう
はとりあえず後回しです
時間がなくなって焦るだけだし
焦るとケアレスミスも増えます
60点取れば良いのですから
全部答える必要もありません
試験当日、
まずはわかる問題だけを
解きながら一周するのが
いいと思います
>ゆいさん
私は過去2年分をほぼ100%
理解する事を目的に、一問一問
時間をかけてやった感じですね
問題の間違えてる情報を
記憶してしまいそうで…
2025.01.16 12:25
とうしくらぶさん
(No.7)
自分の苦手な分野(自分の場合は不動産、相続)が分かっているので、まず過去問を解いて、分からないところはテキスト&ホンダさんの動画を観てインプットをしています。
受検まであと10日です、自分に悔いのないように日々頑張りましょう。
2025.01.16 14:16
さむさん
(No.8)
早速にありがとうございます!
とりあえず1周するのが大事ですね、やってみます!
2025.01.16 16:17
ゆいさん
(No.9)
コツコツ頑張っていきたいです。
ホンダさん私も見ています。
2025.01.16 16:17
ゆいさん
(No.10)
結構一問一答が読み解く力と問題を裁く力がつくなと再実感しています。
一旦コツコツ一問一答をやっていってもありかもしれないですね。
2025.01.16 16:31
こんまさん
(No.11)
飛ばしても6割以上取れそうだという経験をしておかないと、本番でいきなり実行するには勇気がいりますし、気が散りますので。
「何問か飛ばしても大丈夫」という経験を今作っておくだけで落ち着いて受験できますよ。
2025.01.18 17:09
広告
返信投稿用フォーム
投稿記事削除用フォーム
広告