2019年度5月の個人資産の第1問-問1-③経過的

ほるんさん
(No.1)
表記問題で、計算に用いる「1961年4月以後で20歳以上60歳未満の厚生年金保険の被保険者期間の月数」が480月となるのはなぜでしょうか。
18歳から20歳までの24か月を引いて、132-24+364=472か月とはならないのはなぜでしょうか。

よろしくお願いいたします。
2020.03.30 13:27
管理人
(No.2)
設例には、Aさんは高校卒業後から勤務を開始しているとあります。Aさんは8月生まれですので、18歳の途中から会社員となったことになります。よって、18歳から20歳までの被保険者期間がきっちり24月になるわけではありません。
2020.03.30 14:08
ほるんさん
(No.3)
管理人様

ご返信、ありがとうございます。
24か月きっちりないとしても、18歳から20歳までの間に会社員だった期間があると思うのですが、厚生年金保険の被保険者期間はなかったと考えるということでしょうか。

よろしくお願いいたします。
2020.03.30 14:15
管理人
(No.4)
Aさんが高校卒業後に会社員となり60歳まで勤務するとした場合、厚生年金被保険者期間は「132月+364月=496月」です。20歳から60歳までは480月ですから、「496月-480月=16月」が20歳未満の厚生年金被保険者期間となります。
2020.03.30 14:18
ほるんさん
(No.5)
管理人様

よくわかりました!
ありがとうございます。
2020.03.30 14:29

返信投稿用フォーム

スパム防止のために作成日から2カ月以上経過したスレッドへの書き込みは禁止されています。

その他のスレッド