2014年5月試験 学科 問32
ゆうさん
(No.1)
題名の問題の解答なのですが、
『総所得金額とは、総合課税の対象となる所得を合算した金額です。具体的には、①事業所得、不動産所得、給与所得、総合課税の利子所得・配当所得・短期譲渡所得及び雑所得の合計額(損益通算後の金額)と、②総合課税の長期譲渡所得と一時所得の合計額(損益通算後の金額)の2分の1の金額を合計した金額です。
つまり、本問の4つの所得のうち総所得金額の算出にかかわるのは、給与所得、不動産所得、一時所得の3つです。一時所得は、その額の2分の1を総所得金額に算入します。
300万円+120万円+(60万円×1/2)=450万円
したがって[2]が正解です。』
との事なのですが、一時所得の特別控除額(最高50万円の控除)の有る無しはどう判断したらいいのでしょうか。
ふわふわした質問で申し訳ありませんが、どなたか分かる方がおられましたら教えて頂けると助かります。
2021.01.23 15:57
monoさん
(No.2)
2021.01.23 18:50
ゆうさん
(No.3)
おかげですっきりしました!!
本番でも気をつけて見てみようと思います。
2021.01.23 19:58
広告
返信投稿用フォーム
広告