相続総額計算について

ふくりさん
(No.1)
https://fp2-siken.com/kakomon/2021_5/kojin/14.html
の問題ですが、相続割合を求め、控除額を除した後で税率計算をしています。
他の問題、例えば2025年1月の問題では
https://fp2-siken.com/kakomon/2025_1/kojin/15.html
控除額は計算に含まれていません。
似た問題をいくつかみましたが、この2021年の解説が間違いなのでしょうか。
2025.07.02 22:01
FP受かりたいさん
(No.2)
・2021年5月では課税遺産総額が明らかにされていません。
そのため基礎控除分を自力で引く必要があります。
・2025年1月では課税遺産総額が明らかにされています。
この違いとなっています。
2025.07.03 09:54
広告
返信投稿用フォーム
広告