FP2級 2018年5月 実技(金財:個人)問4(改題)

【この問題にはが用意されています。読んでから回答してください。】

問4

Mさんは、Aさんに対して、株式取引の仕組み等について説明した。Mさんの説明に関する次の記述①~③について、適切なものには○印を、不適切なものには×印を解答用紙に記入しなさい。
  1. 「代表的な株価指標のうち、日経平均株価は、東京証券取引所プライム市場とスタンダード市場に上場している銘柄のうち代表的な225銘柄を対象とした修正平均型の株価指標です」
  2. 「上場株式の注文方法のうち、指値注文では、高い値段の買い注文が低い値段の買い注文に優先し、原則として、同じ値段の注文については、先に出された注文が後に出された注文に優先して売買が成立します」
  3. 「上場株式を証券取引所の普通取引で売買したときの受渡しは、原則として、約定日(売買成立日)から起算して4営業日目に行われます」

正解 

××

分野

科目:C.金融資産運用
細目:5.株式投資

解説

  1. ×不適切。日経平均株価とは、東京証券取引所プライム市場上場銘柄のうち代表的な225銘柄を対象とした修正平均型の株価指数です。スタンダード市場に上場している銘柄は含まれません。
  2. ○適切。取引所における株式の売買注文は、価格優先と時間優先の原則で処理されるので、指値注文では、高い値段の買い注文が低い値段の買い注文に優先し、同じ値段の注文については、先に出された注文が後に出された注文に優先して売買が成立します。
  3. ×不適切。証券取引所の普通取引では、約定日(売買成立日)から起算して3営業日目に決済(受渡し)します。
    04.png./image-size:512×109
    引渡し日が3営業日目となったのは2019年7月からです。それ以前は約定日から起算して4営業日目でした。