FP2級 2018年5月 実技(金財:生保)問5

【この問題にはが用意されています。読んでから回答してください。】

問5

次に、Mさんは、Aさんに対して、医療保障・介護保障の見直しについて説明した。Mさんが説明した次の記述①~③について、適切なものには○印を、不適切なものには×印を解答用紙に記入しなさい。
  1. 「Aさんが病気やケガ等で重度の障害状態となって働けなくなった場合の保障を検討する際には、保険金額に加え、保険金等の支払事由が保険会社独自のものか、公的介護保険等の社会保障制度と連動しているものか等、どのような場合に保険金・給付金が支払われるか、加入前に確認しておきましょう」
  2. 「最近では、がんの治療(抗がん剤治療等)は、入院を必要とする治療に加え、退院後の通院による治療で行われる場合が多くなっています。そのため、がん保障を検討する場合は、入院日額やがん診断給付金の内容に加え、退院後の通院保障の有無や内容を確認することが大切です」
  3. 「がん等の重度疾病については、再発のリスクも高く、治療期間も長期にわたるケースがあります。そのため、重度疾病の保障を準備する際には、再発時の保障の有無や保険金等が支払われる疾病の種類を確認する必要があります」

正解 

分野

科目:B.リスク管理
細目:5.第三分野の保険

解説

  1. 〇適切。民間介護保険の支払要件は、公的介護保険の要介護認定に連動するものや、所定の要介護状態に該当した場合等があるので、加入する前にどういった条件で支払われるかを確認しておくことが必要です。
  2. 〇適切。最近では、がんの治療を退院後の通院で行うケースも増えてきています。一般的にがんの治療は長期に渡るので、入院日額やがん診断給付金の内容だけでなく、退院後の通院保障の有無も確認する必要があります。
  3. 〇適切。がん等の重度疾病は再発してしまうことも多いため、重度疾病の保障を検討する際には、再発したときにも備えられる保障があるか、支払い対象となる疾病の種類などを確認することが大切です。