Home
FP2級掲示板
[1039]
タックスプランニングの総所得に関して
タックスプランニングの総所得に関して
モモ
さん
(No.1)
(金財・個人)実技 2021年1月のタックスプランニングの分野に関して、
Aさんの総所得金額を求める際に、退職所得を加算しない理由がわかりません。。問題文に記載されてる「退職所得の受給に関する申告書」を提出しているからでしょうか。。
分かる方がいれば、回答いただけると嬉しいです…!
2022.01.09 16:58
管理人
(No.2)
総所得金額は総合課税の所得を合計した額です。退職所得は分離課税なので、総所得金額には含めません。
2022.01.09 17:53
ケンケン
さん
(No.3)
この投稿は投稿者により削除されました。(2022.01.10 06:29)
2022.01.10 06:29
広告
前のスレッド
次のスレッド
返信投稿用フォーム
スパム防止のために作成日から40日以上経過したスレッドへの書き込みは禁止されています。
広告
その他のスレッド
タックスの所得について
2022.01.09 13:52|
1
試験までの勉強方法
2022.01.09 17:16|
3
わからない😿
2022.01.08 22:43|
4
2019年1月試験実技【FP協会】問37(改題)に
2022.01.08 19:18|
3
2018年9月試験 学科 問13について
2022.01.20 16:46|
4
一覧へ
FP2級過去問アプリ
過去問道場(学科)
過去問道場(実技)
一問一答道場
質問・相談はこちら
FP2級掲示板
FP2級過去問題
2025年
1月
5月(CBT)
2024年
1月
5月
9月
2023年
1月
5月
9月
2022年
1月
5月
9月
2021年
1月
3月
5月
9月
2020年
1月
(5月中止)
9月
2019年
1月
5月
9月
2018年
1月
5月
9月
2017年
1月
5月
9月
2016年
1月
5月
9月
2015年
1月
5月
9月
10月
2014年
1月
5月
9月
2013年
1月
5月
9月
分野別過去問題
ライフプランニング
リスク管理
金融資産運用
タックスプランニング
不動産
相続・事業承継
FP2級試験情報
法令・制度改正情報
FP2級過去問PDF一覧
よくある質問とその答え
× メニューを閉じる