今後の勉強方法について皆様に質問です。

よしあきさん
(No.1)
  FP技能士受験に向けて勉強されてる皆様お疲れ様です。
  私は、5月実施されるFP2級技能士試験に向けて勉強をしています。
  今後の勉強方法について皆様に質問・アドバイスをしていただきたく
  書き込みました。
  分野別に絞り込み毎日30問程解いています。2月13日(日)現在リスク管理の分野を2016年5月実施分まで解きました。正解率は、平均50%~60%でたまに70%いく事が
あります。
  各分野別過去問を1周解いたら次の分野別過去問を解いていく方法でやって知識を深めていこうと思っています。
  ペース配分に不安があります。もう2月中旬です。ペースを上げて分野別過去問を解き終わらせて年度別過去問を解き始めていくか。
  皆様、アドバイスいただけますでしょうか。
  よろしくお願いします。
2022.02.13 00:44
エスハチさん
(No.2)
試験勉強お疲れ様です。
確認させてください。よしあきさんは、過去問だけを勉強されているのですか?それとも、テキストを使った勉強もされているのでしょうか?
ちなみに、私が今年の1月期受検のため行った勉強法は、まずは、テキストをひと通り読み込み、どこにどんなことが書かれているかを確認する。当然、この時点では、ほとんど理解はできませんでした。

次に、テキスト各章の最後にある小テストを解き、正否に限らず、テキストと照らし合わせ再確認しました。こうすることで、内容を理解することができ、かつ、応用もききました。
それを繰り返すことで、完璧ではありませんが、テキストの内容を理解できるようになりました。

その後は、過去問演習をひと月びっしり実施しました。過去問演習では、まずは、分野ごと、次に本試験問題という感じで、実施しました。時間配分等は、個人差があると思いますので、省略します。

過去問演習、本試験を受けて感じたことは、他の方も言われてますが、実技試験の時間が足りないことです。実技試験は、問題をしっかり読み込めれば、解けると思いますが、時間が足りないので、先ずはできる問題から解答して行くことが、良いかと思います。

長文になって申し訳ありません。試験勉強頑張ってください。
2022.02.13 09:27
よしあきさん
(No.3)
エスハチさん

返信ありがとうございます。
テキストは、1周全分野読み込みました。
今もテキスト読みながら分野別過去問を解いている状況です。
分野別過去問を解き正解ボタンを押すまで時間がかかる場合はテキストを見ています。
FP技能士3級とは知識量が遥かに違うなと感じますね。テキストを1周読んだだけじゃ
理解できません。

分野別過去問正答率も低いのでモチベーション維持する事も課題です。
私の周りは、FP技能士2級試験経験されてる方がいないので誰にも質問する事できなく
孤軍奮闘しています。
2022.02.13 10:20
エスハチさん
(No.4)
テキストと過去問演習で対応されてるんですね。了解です。
であれば、あとは、根気強く繰り返すことがいちばんかと思います。

3級を持たれてるとのことなので、基礎知識は大丈夫かと思います。2級は、その知識を活かして、かつ、しっかりと問題を読み込めば、解ける問題も多くあると思います。

頑張ってください。
2022.02.13 11:07
よしあきさん
(No.5)
ハチエスさん

返信ありがとうございます。
過去問を繰り返し解く事ですね。
承知しました。
ペースはどうでしょうか。
今の現状のやり方で良いのでしょうか。
2022.02.13 21:03
エスハチさん
(No.6)
夜分にすみません。

ペースは、個人差もあると思いますが、私の場合、このサイトを知ったのが、試験の2週間前でした。
それまでは、テキストに掲載されている小テストや年度別過去問並びにFP協会のホームページにある過去問を繰り返し解きながら、間違ったところは、テキストを読み理解しました。

このサイトを知ってからは、分野別問題で自分の弱いところを中心に解きました。各分野とも全問は解いていません。また、ある程度、分野別問題を解いたら、過去3年くらいまでの年度別過去問を解きました。

よしあきさんの場合、まだ、2か月あるので、時間的には、大丈夫だと思います。

焦らず、頑張ってください。
2022.02.13 23:51

返信投稿用フォーム

スパム防止のために作成日から2カ月以上経過したスレッドへの書き込みは禁止されています。

その他のスレッド