Home
FP2級掲示板
[2021]
2024年1月FP協会実技問17の解説について
2024年1月FP協会実技問17の解説について
とんきち
さん
(No.1)
2024年1月FP協会実技17問の解説で
「、、、勤続年数5年以下で受け取る退職手当等(短期退職手当等)のうち
✕300万以下の
◯300万を超える
部分については2分の1課税の対象外です」
だと思うのですがいかがでしょうか?
2024.05.25 13:55
きんざい
さん
(No.2)
この投稿は投稿者により削除されました。(2024.05.25 15:19)
2024.05.25 15:18
広告
前のスレッド
次のスレッド
返信投稿用フォーム
スパム防止のために作成日から40日以上経過したスレッドへの書き込みは禁止されています。
広告
その他のスレッド
2021年5月問32 公的年金の雑所得の損益通算について
2024.05.25 15:02|
5
保険実技を受けます
2024.05.25 16:37|
4
2024年1月 実技 問36(協会)につきまして
2024.05.26 05:29|
4
配偶者控除について
2024.05.25 15:14|
7
回答欄の単位の書き方について
2024.05.25 08:57|
4
一覧へ
FP2級過去問アプリ
過去問道場(学科)
過去問道場(実技)
一問一答道場
質問・相談はこちら
FP2級掲示板
FP2級過去問題
2025年
1月
5月(CBT)
2024年
1月
5月
9月
2023年
1月
5月
9月
2022年
1月
5月
9月
2021年
1月
3月
5月
9月
2020年
1月
(5月中止)
9月
2019年
1月
5月
9月
2018年
1月
5月
9月
2017年
1月
5月
9月
2016年
1月
5月
9月
2015年
1月
5月
9月
10月
2014年
1月
5月
9月
2013年
1月
5月
9月
分野別過去問題
ライフプランニング
リスク管理
金融資産運用
タックスプランニング
不動産
相続・事業承継
FP2級試験情報
法令・制度改正情報
FP2級過去問PDF一覧
よくある質問とその答え
× メニューを閉じる