今から何が出来る?

りつさん
(No.1)
過去問を学科・実技ともに6回分95%以上とれるようになり、
少し試したくなって手を付けていない年のものを解いてみると学科50~65%程度でした。
答えを丸暗記して解説を覚えていない、というつもりはありませんでしたが、ここにきて一気に不安に。
試した年の分も見直してはいますが、これから何が出来るでしょうか。
2025.01.08 16:05
ranさん
(No.2)
はじめまして

結論から申し上げますと勉強のやり方が甘いのだと思います。

まず「6回分を95%解けるようになった」とありますが、これでは"全く不十分"です。
問題演習においては「全ての選択肢の正誤を根拠付きで判別出来る」まで仕上げるのが基本なのですが、質問者さんの場合はどうでしょうか?
全ての選択肢が一問一答形式で出題されたとして、正誤を根拠付きで判別できますか?
これが出来なければ”解ける問題”としてはカウントされません。

恐らくですが、この段階をクリアしていないのではないでしょうか?
2025.01.08 21:05
ぱんぱんさん
(No.3)
根拠付きで誤りを選べると同時に、正しい選択肢についてはその内容を本当に理解しているか、その正しいものをイジられて誤りの選択肢として出題されたらしっかり指摘できるか、までをやらないといけません。
誤りの根拠を指摘できるだけでは学習範囲が狭すぎて過去問だけでは必要な知識が足りなくなってしまいます。
2025.01.08 21:44
りつさん
(No.4)
ranさん、ぱんぱんさん

お二人ともありがとうございます。
まとめて返信とさせていただきます。

「やり方が甘い」「学習範囲が狭い」
本当にその通りで耳が痛いです。

1問1答で解いたときにも8割超えていたので不安なところをつぶせばいけるだろう、と思っていましたが、
見たことのない選択肢やワードが出てきたと思って解説を確認したら記憶にある内容だったりと自分の理解度の低さに打ちのめされました。
秋試験は間に合わないと回避して1月合格目指して勉強していましたが、長い時間を無駄にしてしまったようです。

すみません。どうしたらいいかわからず思わず書き込んでしまいました。
お答えありがとうございました。
2025.01.08 22:08
金太郎さん
(No.5)
みなさん、りつさんに手厳しいですね(笑)

まず過去問を過去6回分学科と実技ともにやれてることはとてもすごいと思います

60パーセント前後だったのは決して悪いことでなく、学科・実技でまだまだ分からないところが出てきて
「ああ、そういうのも知っておいた方がもっと点取れていいよね」
と更に効率よく勉強できる流れができたのではないでしょうか?

ここからは、例えばライフプランニング分野の何処が甘いなー、タックスプランニングの●●控除の所がぐちゃぐちゃしてるなぁなどと解像度を上げて行くのが
今までされてきた勉強を生かせると思います

わかってない分野・論点のそもそもの話を把握するといいと思いますよ!学科実技1度9月試験で不合格になってます私ですが、一緒にがんばりましょう!
2025.01.08 22:22
ranさん
(No.6)
ただ、問題を解きまくるのもアリだと思いますよ。

私自身は問題集の解答・解説を丸暗記しました。
1ヶ月かけて問題集を9周程度学習したのですが、ここまでやると類似問題は条件反射で解けるようになるものです笑

詰まるところ、徹底的に暗記するのも「学習の甘さ」に対する一つの答えではあると思います。
2025.01.08 22:37
ぬっこさん
(No.7)
この投稿は投稿者により削除されました。(2025.01.12 11:34)
2025.01.09 18:30
ゆぬさん
(No.8)
2級レベルは「落とす試験」ではないですよ。

世間一般的に言えばFP2級は易しい部類の試験です。
1カ月程度(長くても2カ月)の学習で受かっている方が沢山いることを考えても、合格難易度は決して高くなく、普通の学習をすればまず合格出来る試験です。

油断大敵ではありますが、資格試験界隈における最近の傾向として合格難易度を誇張する人が増えているように感じます。

あまり難しく考えずに、リラックスして臨みましょう
2025.01.09 19:46
ぬっこさん
(No.9)
FP2級は絶対評価なので6割とれば合格できます。
説明が足りてなく申し訳ありませんが私が言ってる落とす、というのは、曖昧なままで理解して試験に臨む受験生を落とすように難しくなってきてるということです。

合格するためには安定的にどの試験をやっても8〜9割取れることが理想です。6回分95%以上とれても他が50~65%程度なら曖昧なままで理解している部分があるかもしれません。

ただあまりに過去だと法改正前の数字とか制度に混乱するかもしれません。
2025.01.10 06:21

返信投稿用フォーム

※宣伝や迷惑行為を防止するため、当サイト以外のURLを含む記事の投稿は禁止されています。

投稿記事削除用フォーム

投稿番号:
パスワード:

その他のスレッド