Home
FP2級掲示板
[0810]
公的医療保険の高額医療保険の所得金額について
公的医療保険の高額医療保険の所得金額について
グーちゃん
さん
(No.1)
お世話になっております。公的医療保険の高額医療保険の所得金額について教えて下さい。
69才以下、70才以上では、計算方法が異なりますが、どちらの年齢区分についても所得は、世帯収入合算ですか?世帯に複数仕事をしている人がいる場合、申請する本人の所得でよいのでしょうか?
色々、調べてみましたが、月の補助金額は、合算でよいことは理解できるのですが、所得に関しては、不明のためすみませんが教えて下さい。
2021.08.25 16:09
広告
前のスレッド
次のスレッド
返信投稿用フォーム
スパム防止のために作成日から40日以上経過したスレッドへの書き込みは禁止されています。
広告
その他のスレッド
2021年1月 実技(資産設計提案業務)問21イ
2021.08.25 18:08|
2
2015年1月試験 学科 問37
2021.08.26 13:14|
3
2014年1月学科試験 問18
2021.08.26 13:22|
2
相続税における家屋の評価について
2021.08.28 02:15|
3
教科書を新しく購入するか迷っています、、、
2021.09.01 01:15|
6
一覧へ
FP2級過去問アプリ
過去問道場(学科)
過去問道場(実技)
一問一答道場
質問・相談はこちら
FP2級掲示板
FP2級過去問題
2025年
1月
5月(CBT)
2024年
1月
5月
9月
2023年
1月
5月
9月
2022年
1月
5月
9月
2021年
1月
3月
5月
9月
2020年
1月
(5月中止)
9月
2019年
1月
5月
9月
2018年
1月
5月
9月
2017年
1月
5月
9月
2016年
1月
5月
9月
2015年
1月
5月
9月
10月
2014年
1月
5月
9月
2013年
1月
5月
9月
分野別過去問題
ライフプランニング
リスク管理
金融資産運用
タックスプランニング
不動産
相続・事業承継
FP2級試験情報
法令・制度改正情報
FP2級過去問PDF一覧
よくある質問とその答え
× メニューを閉じる