問題の取り組み方について

かおりんさん
(No.1)
試験まで2週間を切り最後の追い込みをしようとしています。過去問を中心に解いています。試験内容の傾向を自分が持っているテキストで見てみると、ここ7〜8年ぐらい全く出題されていない分野は勉強する必要はあまりないのでしょうか?過去問中心で勉強していていいのか不安になります。
2021.08.30 08:21
みーさん
(No.2)
悩むところですが、重要な論点ではないのであればやらなくてもいいくらいの割り切りは必要です。時間がないので確実に得点できるように頻出問題をやったほうがいいでしょう。
2021.08.30 23:51
どらさんさん
(No.3)
あまり古い過去問をやっても、法令改正や傾向の違いで出題されない可能性が高いです。
私は過去3年位の問題をひたすら解いていました。
それでも合格したので、十分かと思います。
2021.09.02 10:34
たなかさん
(No.4)
直近5回分を肢別に正誤判定できれば十分だと思いますよ
悩んだ選択肢はきちんと確認しないといかんですよ
そこが失点の要素ですけんね
正解求めるよりも迷いを断つことを主眼に置くとよかです
2021.09.02 17:18

返信投稿用フォーム

スパム防止のために作成日から2カ月以上経過したスレッドへの書き込みは禁止されています。

その他のスレッド