建築面積の計算問題
あおさん
(No.1)
下記問題の解答記入欄についてです。
実技 FP協会 2022年5月 問7です。
回答記入で小数点一桁であることが必要ですが
問題文からは読み取りづらいです。
幅員2.8m市道ですので、ここから読み取れなくはないですが。
"解答用紙に記載されているマス目に数値を記入すること"
と記載があるため、本試験では小数点一桁の解答用紙が配布されたのだと思います。
解答欄記入方法について、ご検討頂けましたら幸いです。
https://fp2-siken.com/kakomon/2022_5/fp/07.html
2025.04.11 16:35
管理人
(No.2)
FP協会の実技試験において答えに小数点以下の桁を含む問題では、ペーパー試験のときはマス目が用意されていました。債券の利回りの問題などがその典型例です。
原稿用紙のようなマス目の入力欄は実装するのが難しく、CBT試験ではマス目がないことが予想されるので、現状、特別な手当てをする予定はございません。
>"解答用紙に記載されているマス目に数値を記入すること"
Webページ上で学習する際は誤解を与えうる表現なので、削除しておきました。
2025.04.12 13:44
あおさん
(No.3)
2025.04.12 17:34
あおさん
(No.4)
2025.04.13 15:12
広告
返信投稿用フォーム
広告