2024年1月 実技(FP協会)

明日受験しますさん
(No.1)
2024年1月 実技(FP協会)
問17 ですが、問題文に「役員等以外~ 」となっています。
(ウ)の設問で、役員等以外ならば、〇と思っていましたが、回答は×で、役員等の例外があるので×になっています。
問題文に「役員等以外」と記載されているのであれば、通常の退職控除の適用でないのであようか?
私の解釈の違いでしたら、教えてください。宜しくお願いします。
2025.08.30 09:25
管理人
(No.2)
ご質問ありがとうございます。
これは役員等の例外を先に持ってきている解説の構成が良くなかったですね。

大事なのは後半部分で、役員等以外の者が勤続5年以下で受け取る退職手当等(短期退職手当等)のうち300万円を超える部分については2分の1課税の対象外となる点です。この例外があるため、「すべて」と断定している本肢は誤りとなります。

解説文も改善しておきました。
https://fp2-siken.com/kakomon/2024_1/fp/17.html
2025.08.30 19:33
明日受験しますさん
(No.3)
ありがとうございます。
調べるとよくわかりました。
明日、がんばります。
2025.08.30 20:12

返信投稿用フォーム

※宣伝や迷惑行為を防止するため、当サイト、金財、FP協会以外のURLを含む記事の投稿は禁止されています。

投稿記事削除用フォーム

投稿番号:
パスワード:

その他のスレッド