基礎控除額について

りんさん
(No.1)
過去問道場(実技)
2023年1月試験(FP協会)問36の解答および解説について確認です。
給与所得の源泉徴収票から課税総所得金額を求める問題です。

解説に「基礎控除480,000円の適用を受けることができます」とありますが、今だったら、580,000円と置き換えたらいいですよね。

解答も100,000円少なくなると理解していますが、合っていますか。

まだまだ自信がなくて、何か別の条件等で480,000円になることがあるのかも…とか考えてしまいます。
2025.09.13 12:00
りんさん
(No.2)
すみません、自己レスです。
(削除したかったのですが、削除PW設定していなかったので)

私の勘違いでした。
2024年の源泉徴収票なので、基礎控除は480,000円ということですね。
お騒がせしてすみません。

管理人さん、可能でしたらスレッドごと削除していただけると助かります。
2025.09.13 14:49
管理人
(No.3)
ご指摘ありがとうございます。

源泉徴収票の問題はすべて2025年に対応させたはずだったのですが、こちらの問題は改題から漏れていたようです💦ご認識のとおり2024年であれば48万円ですが、2025年は58万円~となります。近いうちに改題対応させていただきます。
2025.09.13 20:06

返信投稿用フォーム

※宣伝や迷惑行為を防止するため、当サイト、金財、FP協会以外のURLを含む記事の投稿は禁止されています。

投稿記事削除用フォーム

投稿番号:
パスワード:

その他のスレッド