実技試験の対策について

もずくさん
(No.1)
認定研修を受けたので3級をパスして直接2級を受けます。
学科試験対策から行って、学科試験は過去問7割程度の状況ですが想定より勉強の進捗が遅れてしまい実技の対策に手がつけられていません。
私はほぼ単位を取り終えた大学生なので残りの2週間はまるまる勉強に充てることができます。
この現状を踏まえた上でアドバイスを頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
2022.05.08 12:50
さん
(No.2)
きんざい受けるのか、FP協会を受けるのかにもよりますが、実技は出題パターンが決まっているので、直近のものを何回かまわせば十分だと思います。
学科試験の勉強と並行しながら、残りの2週間頑張りましょう。
2022.05.08 15:27
マルさん
(No.3)
そうですね。
私はFP協会の実技試験はパターンの暗記だと思ってます。
毎回似たような問題、○×だったり、計算問題も似たような問題。
ある程度勉強が進んだ方なら、過去の実技問題を試しに2年解いてみてください。本当に毎回似たような問題ばかりだと気づきます。

私も猫さんの意見に賛成で、直近分をまわせば大丈夫と思います。
2022.05.08 17:26
もずくさん
(No.4)
回答ありがとうございます!
受験のするのはFP協会です!
近3年分くらいを回してみます!
2022.05.08 19:54
みーさん
(No.5)
どちらを受けるか分かりませんが、団体別に記しておきます。

金財
計算問題に特化してひたすら過去問を解きまくってください。
「学科試験は過去問7割程度」であれば、計算問題を外さないことが絶対条件になります。

FP協会
「学科試験は過去問7割程度」ではこちらのほうが危ない。
金財同様計算問題は外さないのが絶対条件になりますが、出題範囲が金財よりやや広いので満遍なく学科の学習ができていないと辛い。
苦手な分野で極端に得点できないものがあると厳しくなります。

できれば過去問は最低でも3年分、安全策で5年分。
最低でも3回は回してください。
2週間でそれをクリアできるかが勝負です。
2022.05.09 00:34

返信投稿用フォーム

スパム防止のために作成日から2カ月以上経過したスレッドへの書き込みは禁止されています。

その他のスレッド