FP2級過去問題 2022年1月学科試験 問21

問21

金融機関で取り扱う預金の一般的な商品性に関する次の記述のうち、最も適切なものはどれか。
  1. 期日指定定期預金は、据置期間経過後から最長預入期日までの間で、金融機関が指定した日が満期日となる。
  2. 貯蓄預金は、クレジットカード利用代金などの自動振替口座や、給与や年金などの自動受取口座として利用することができる。
  3. スーパー定期預金は、預入期間が3年以上の場合、単利型と半年複利型があるが、半年複利型を利用することができるのは法人に限られる。
  4. 為替先物予約を締結していない外貨定期預金の満期時の為替レートが預入時の為替レートに比べて円高になれば、当該外貨定期預金に係る円換算の利回りは低くなる。

正解 4

問題難易度
肢117.1%
肢26.5%
肢311.6%
肢464.8%

解説

  1. 不適切。期日指定定期預金は、預入れ後に据置期間(通常1年)経過後から最長預入期日(通常3年)までの間で任意の日を満期日として預金者が指定できます。「指定できる」というだけであって指定は義務ではないので注意しましょう。指定しなければ最長預入期日に一括して払戻しされます。
    期日指定定期預金は、据置期間経過後から最長預入期日までの間で、金融機関が指定した日が満期日となる。2024.5-22-3
    期日指定定期預金は、据置期間経過後から最長預入期日までの間で、任意の日を満期日として指定することができる。2023.1-21-3
    期日指定定期預金は、据置期間経過後から最長預入期日までの任意の日を満期日として指定することができる。2021.5-22-3
    期日指定定期預金は、据置期間経過後から最長預入期日までの任意の日を満期日として指定することができる。2021.3-21-3
    期日指定定期預金は、据置期間経過後から最長預入期日までの間で、預金者が指定した日を満期日とすることができる。2021.1-22-1
    期日指定定期預金は、預金者が預入時に据置期間経過後から最長預入期日までの間で満期日を指定しなければならない。2020.9-22-4
    期日指定定期預金は、据置期間経過後から最長預入期日までの間で、預金者が指定した日を満期日とすることができる。2019.5-21-1
    期日指定定期預金は、据置期間経過後は最長預入期日までの任意の日を満期日として指定することができる。2016.9-22-1
    期日指定定期預金は、据置期間経過後から最長預入期日までの任意の日を満期日として指定することができる。2016.1-22-2
    期日指定定期預金は、据置期間経過後から最長預入期日までの任意の日を満期日として指定することができる。2014.9-22-3
    期日指定定期預金は、据置期間経過後から最長預入期日までの任意の日を満期日として指定することができる。2014.1-21-3
  2. 不適切。貯蓄預金は、預入残高によって金利が変動する預金です。入出金は自由ですが、給与・年金・配当金の自動受取りや公共料金の自動引落しには利用できません。
    貯蓄預金は、公共料金などの自動振替口座や、給与や年金などの自動受取口座として利用することができない。2021.5-22-4
    貯蓄預金は、クレジットカード利用代金などの自動振替口座や、給与や年金などの自動受取口座として利用することができない。2021.1-22-3
    貯蓄預金は、クレジットカード利用代金などの自動振替口座や、給与や年金などの自動受取口座として利用することができる。2020.9-22-1
    貯蓄預金は、公共料金などの自動支払口座や、給与や年金などの自動受取口座として利用することができる。2018.5-21-3
    貯蓄預金は、公共料金などの自動支払口座や、給与や年金などの自動受取口座として利用することができる。2016.9-22-3
    貯蓄預金は、公共料金などの自動支払口座や給与・年金などの自動受取口座として利用することはできない。2015.5-22-4
    貯蓄預金は、公共料金などの自動支払口座や給与・年金などの自動受取口座として利用することはできない。2014.9-22-4
  3. 不適切。法人がスーパー定期預金に預け入れる場合、金利の計算方法は預入期間を問わず単利型のみです。個人がスーパー定期預金に預け入れる場合には、預入期間が3年未満の場合は単利型のみですが、預入期間が3年以上の場合には単利型または半年複利型のいずれかを選択できます。
    スーパー定期預金は、預入期間が3年以上の場合、単利型と半年複利型があるが、半年複利型を利用することができるのは法人に限られる。2024.5-22-2
    スーパー定期預金は、預入期間が3年以上の場合、単利型と半年複利型があるが、半年複利型を利用することができるのは法人に限られる。2024.1-21-3
    法人がスーパー定期預金に預け入れる場合は、単利型または半年複利型のいずれかを選択することができる。2021.3-21-1
    スーパー定期預金は、預入期間が3年以上の場合、単利型と半年複利型があるが、半年複利型を利用することができるのは法人に限られる。2021.1-22-2
    法人がスーパー定期預金を預け入れる場合は、単利型または半年複利型のいずれかを選択することができる。2016.5-21-3
    スーパー定期預金には単利型と半年複利型があるが、個人は半年複利型を利用することができない。2015.5-22-3
    スーパー定期預金は、預入期間にかかわらず、単利型または半年複利型のいずれかを預金者が選択することができる。2014.9-22-2
  4. [適切]。外貨定期預金で為替レートが預入時より円安に推移すると、為替差益により円換算での利回りは向上します。
    本問では"為替先物予約なし"なので、特段考慮する必要はありませんが、為替先物予約とは、将来の一定時期に一定価格で受け渡すことを約定する取引です。円換算時の為替レートを預入時に確定するために用いられます。
    3/601.png/image-size:458×263
    為替先物予約を締結していない外貨定期預金の満期時の為替レートが預入時の為替レートに比べて円安になれば、当該外貨定期預金に係る円換算の運用利回りは高くなる。2020.9-22-3
したがって適切な記述は[4]です。